林業塾2025

見て、学び、語って、森を深く知る。

森林が多機能であることが注目される今、改めて「森をどう管理すべきか」を深く考えることが求められています。
今回で22回目を迎える林業塾。これまで同様、実績豊かな講師陣をお迎えし、森林の機能と人との関わりについて学びながら、参加者それぞれの立場から森の未来を考える時間をご提供します。
三重県の速水林業をフィールドに、立場も職業も超えて、森に向き合う4日間。林業関係者だけでなく、企業・自治体・教育・建築・環境など、あらゆる分野の方々のご参加をお待ちしております。

開催要項

開催期間 2025年10月22日(水)~10月25日(土) 3泊4日
開催地 速水林業(三重県牟婁郡紀北町海山区) 他
宿泊施設 「ホテルビオラ」(Tel:0597-22-1110)三重県尾鷲市北浦町1-4
※お部屋は基本、個室になります。ただし、状況に応じて相部屋のご相談をさせていただくことがあります。
定員 20名 (先着順で、定員になり次第締め切らせていただきます)
参加費 一般 110,000円
※参加費に含まれるもの:受講料、現地宿泊費、食事代、現地移動代
(現地までの往復交通費は自己負担)
共催 株式会社 森林再生システム、三重県林業経営者協会
協力 速水林業
事務局 株式会社 森林再生システム  担当:望月 ringyoujuku2025@re-forest.com

講師紹介・講義内容

講義順・敬称略

齋藤 健一 (林野庁 森林整備部長)
【森林政策】我が国の森林・林業の課題と対策
正木 隆 (近畿大学 農学部 教授(専門 森林生態学))
【森林生態】森林・樹木の生態と森林管理
山田 賢 ((株)山田事務所 代表取締役)
【木材産業】木材産業界の動きと林業への影響
速水 亨 (速水林業 代表 / (株)森林再生システム 代表取締役)
【森林管理】森林管理を考える
吉田 正木 (吉田本家山林部 代表)
【視察/体験】生物多様性・景観を考えた森林 / LEAF ×(速水 亨)
川端 康樹 (海山林友(株) 代表取締役)
【森林経営】多様な販売とコストダウン
横井 秀一 (造林技術研究所 代表 / 岐阜県立森林文化アカデミー特任教授)
【森林管理】広葉樹林施業の実際
井上 岳一 ((株)日本総合研究所 チーフスペシャリスト)
【森林管理】地方創生
川端 康樹 (海山林友(株) 代表取締役)
【体験】植栽or選木orタワーヤーダ集材見学(移動含む)
石野 秀一 ((株)フジイチ 代表取締役)
【木材加工】山づくりから製材まで
秋吉 浩気 (VUILD(株) 代表取締役 / 建築家・メタアーキテクト)
【木材利用】社会を変える次世代の建築
近藤 亮介 ((株)森林再生システム 取締役兼COO)
【森林経営】林業・木材産業の再構築と公民連携
白石 則彦 ((株)森林再生システム / 東京大学 名誉教授)
【森林経営】我が国の林業経営へ14の提言(オンライン講義)
西岡 敏郎 ((株)本郷植林研究所)
【森林経営】森林投資

プログラム

※講義の時間割については、下記のPDFをダウンロードの上、ご確認ください。
林業塾2025のご案内チラシ(PDF版)

林業塾2025 参加お申込みについて

(1). 申込方法
WEBの申し込みフォームからお申し込み

申し込みフォーム

または、下記より申し込み用紙をダウンロードしていただき、必要事項をご記入のうえメール添付にて弊社担当まで送信してください。
※ご記入頂いた個人情報につきましては、林業塾および関連イベントのご案内以外の目的には使用いたしません。

林業塾2025参加申込書(WORD版)

メールアドレス:ringyoujuku2025@re-forest.com
担当:望月

(2). 振込先
申込の受付確認の連絡がございましたら、下記へ参加費をお振込みください。
※3日以内に受付確認の連絡がない場合はお手数ですが、メールにてご確認ください。
 ①三菱UFJ銀行 二子玉川支店(店番516) 普通口座 3846612
または
 ②ゆうちょ銀行 018 普通預金 9439609
 口座名(①②共通):株式会社 森林再生システム
 振込手数料はご負担願います。
 お申込み・およびお振込期限 2025年10月14日(月)
 振込期限までにご入金を確認できない場合、キャンセルとさせていただきますのでご了承ください。

(3). 参加条件
○参加当日、発熱や悪寒・味覚異常などの症状が無く、体温が平熱の方。

(4). その他
○領収書は初日受付時にお渡しします。宛名は指定がなければ参加者名で用意させていただきます。宛名等の希望がございましたら申し込み時にお知らせください。
○ご本人様の都合でやむを得ず入金後にキャンセルとなった場合、宿泊施設のキャンセルポリシーに基づくキャンセル料および払戻手数料を除く全額をお返し致します。
            

お問い合わせ

林業塾2025に関するお問い合わせは、下記までお願い致します。

株式会社森林再生システム
電話:03-6272-3106 メールアドレス:ringyoujuku2025@re-forest.com
担当:望月