五節句に暮らしの中で楽しむお茶会体験ワークショップ
            上巳(桃)、旧小坂邸にて  
            
             
            甘いお菓子に誘われて、幼い子どもがお行儀よくお茶室に座ってお抹茶を一服、そん
な光景をイメージして、気軽にお茶会を楽しむ家庭的なワークショップです。
            開催日: 3月3日(土)2018年  11:00~/12:00~/13:00~/14:00~ 
            各回:先着8名様
費用:500円 (お菓子・お抹茶実費)
            場所 :瀬田四丁目旧小坂緑地内、旧小坂家住宅 茶室(
アクセスへ)
※事前のお申込み受付はしておりません。当日会場での先着順となります。
            国分寺崖線上の当地に 小坂順造が別邸として 昭和12年に建てた民家のお茶室で、
            当時 暮らしの中に息づいていたお茶会を体験するワークショップです。
            近くにはたくさんの別邸建築がありましたが、今では その面影を残すのはここのみになりました。
            ご一緒に当日に思いを馳せてみませんか?
            
            お問い合わせ:携帯電話 090-1889-8484 、暮らしの中で和を楽しむ会 柏葉会
            
            
            主催:世田谷区みどりとみず政策担当部 公園緑地課 / 瀬田四丁目旧小坂緑地利活用検討ワークショップ
            協力:暮らしの中で楽しむお茶会 柏葉会
            ※柏葉会とは、暮らしの中で和を楽しむ会です。
            
公益信託世田谷まちづくりファンド
            ※本活動は、「公益信託世田谷まちづくりファンド」の助成を受けています。
            
            
当日の様子です。