これまでに開催された講座の様子の一部をご紹介します。画像をクリックすると拡大表示します。

Image5.jpg

松本記念音楽迎賓館から散策開始。この日は地域のわき水めぐり(2016年8月)。

Image1.jpg

国分寺崖線周辺のわき水と小川の仕組みについてのお話し(2016年8月)。

Image4.jpg

講座のあとに、春の草花を使って栞づくり(2016年5月)

Image1.jpg

地元世田谷産の夏野菜のサラダ(2017年8月)

Image4.jpg

広く明るい講義室。音楽迎賓館ならではのBGMも。(2017年8月)

Image3.jpg

この地域では様々な生きものが観察できます。(2017年5月)

kouza_1.jpg

小さなお子さんも一緒に世田谷の畑で野菜と畑地まわりの植物観察(2012年5月)。

kouza_2.jpg

東名高速道路下の湧き水の観察(2013年8月)。

kouza_3.jpg

丸子川で水生植物とその環境浄化の仕組みを観察(2013年8月)。

kouza_4.jpg

仙川で都市河川の仕組みや防災面での問題についてのお話し(2013年8月)。

kouza_5.jpg

真夏の講座では、最後に冷えたスイカを!(2013年8月)

kouza_6.jpg

木の実を探してリスマスリースづくり(2013年12月)。

kouza_9.jpg

国分寺崖線の下を流れる丸子川でお魚観察。(2012年8月)

kouza_8.jpg

小雨ならば講座は結構。雨に濡れるみどりも鮮やか(2014年6月)